アートギャッベ 春のギャッベ展搬入・しつらえ中です。 松葉屋家具店主、善五郎です。春のゾランヴァリ・アートギャッベ展が始まりました。毎度のことながら、400枚以上のギャッベの展示はなかなか重労働です。特に2m× 3mサイズになると、女性1人で持てないほどの重量で、大きなサイズの会場になる二階に... 2019年4月24日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ 上質でかけがえのない、ギャッベのある暮らし。 松葉屋店主、善五郎です。ギャッベのある暮らし冬暖かく、夏はサラッときもちいい。ギャッベをつかいはじめると心地よさや美しさかけがえのない家族のような感覚をほかの人に、伝えたくなってしまうようです。ギャッベをお使いのSさまから、こんなお便りをい... 2019年1月10日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ 宝石の原石を掘り起こすように選んだギャッベ こんにちは。松葉屋家具店主、善五郎です。「 松葉屋のギャッベって 、ほかで見たのとぜんぜん違いますね」 そんな言葉をいただきます。その理由のひとつといえるのが僕たちのギャッベの選びかたにあると自負しています。松葉屋を僕たち... 2019年1月8日 アートギャッベギャッべ Q&A
アートギャッベ ギヤツべを見ていると聞こえてくる、 絵本の一場面のような物語。 ギヤツべのふるさと大地、土の色、風のざわめき、草のかすかな甘い香りギヤツべの織り子さんたち 日々 の暮らし、家族を思う気もちや、ねぎらい。ギャッベを見ていると聞こえてくる、絵本の一場面のような物語。「杣 人」うまれた木が育って... 2018年10月29日 アートギャッベ
アートギャッベ ギャッベって不思議だね。見ていると絵本の一場面のように物語が聞こえてくるよ。 松葉屋の店主、善五郎です。美しいギャッベを見ていると、色んなことが頭に浮かんできます。ギャッベのふるさとの大地、土の色、風の音、草の香りギャッベの織り子さんの日々の暮らし、家族を思う気もち。ギャッベを見ていると絵本の一場面のように物語が聞こ... 2018年10月27日 アートギャッベ
アートギャッベ ギャッベ展 会期中の賑わい 100年家具店主、松葉屋善五郎です。10月20日から秋・アートギャッベ展「大地と空、火と草色のじゅうたん」開催中です。連日たくさんのギャッベ大好きさんがご来店いただいてお祭りのような大賑わい。ギャッベを見て、触れて、頬づりしてゴロンとして、... 2018年10月25日 アートギャッベ未分類
アートギャッベ ギャッベの搬入と、展示のしつらえがおわりました。 100年家具店主、松葉屋善五郎です。10月20日に始まった秋・アートギャッベ展「大地と空、火と草色のじゅうたん」その前のギャッベの搬入と、展示しつらえの風景をお知らせします。今回のギャッベは6月にイラン・ゾランヴァリの集積所で買い付けされた... 2018年10月22日 アートギャッベ
アートギャッベ ギャッベの色どり。「秋の散歩道」 こんにちは。100年家具店主、松葉屋善五郎です。私たちは大好きなゾランヴァリ・アートギャッベに名前をつけて、絵本のように物語をつくっています。「秋の散歩道」芥子色と胡桃色のはっぱのじゅうたん。踏みしめるとたちこめる、秋の匂い。ギャッベの数だ... 2018年10月17日 アートギャッベ