松葉屋が考える100年家具とは?
家具店や家具工房が100あれば、誰だって
「100年使えます」とか
「一生つき合っていけます」とか
「からだに優しい家具」ですって 言うに決まっています。
「実は、3年もすれば飽きます」とか
「本当は、10年すれば壊れます」とか
「ベニアで接着剤の臭いがプンプンします」とか、そんなこと誰も言いません。
じゃあ、全部が本当に100年使える
心から安心できる家具なのか、ってことです。
証拠がないから仕方ない
100年前に生きて家具を作っていた人が
誰もいないから。
100年後に生きている人は
今生まれたての赤ちゃんくらいだから
「ウソ」かもしれないけど、誰もわからないから。
私たち松葉屋の100年家具 その証拠をごらんください。
長野市近郊のある高校から相談いただきました。
「昭和2年のラベルと松葉屋のプレートが貼ってある家具がある。
修理したいので、相談にのってもらえないか。」
教頭先生からのお話でした。
昭和2年というと、1927年80年以上前のことです。
ちなみに1927年はこんな年でした。
1927年 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
1927年8月~10月に国内でおこったこと
8月
- 8月1日
- 8月13日 – NHKが第13回選抜中等学校野球大会 を放送(初のスポーツ実況中継)
- 8月24日 – 美保関事件 。島根県 美保ケ関沖で夜間演習中の駆逐艦「蕨 」と巡洋艦「神通 」が衝突、蕨は沈没、119名死亡。
9月
- 9月1日 – 宝塚少女歌劇 レビュー初演(『モン・パリ 』)
- 9月13日 – 日本ビクター 設立
- 9月21日 – 三越 で日本初のファッションショー 開催(水谷八重子 ・東日出子 らがモデル)
- 9月27日 – ロチュース号事件 をめぐる国際裁判で、常設国際司法裁判所 はトルコ の違法性を否定する旨の判断を下す。
- 9月29日
10月
- 10月1日 – 火災専用の電話番号が112番から119番 に変更
- 10月4日 – 南京政府 が北京政府 討伐を発令
- 10月29日 – 昭和銀行 設立(破綻した諸銀行の業務継承)
- 中国共産党 の毛沢東が井崗山にソビエト政権を樹立
松葉屋のほぼ同時期、昭和初期はこんな感じでしたが…
今とあまり変わらない、いやカッコいい?
そんな想いを胸に現物と対面。
80年まえ、松葉屋が制作したという家具。
プレートには
「和洋家具漆器指物 松葉屋製作所 長野市大門町」とあります。
間違いありません。
松葉屋が80年前製作したものでした!
すこし不思議な形の大テーブル
この意匠は当時の流行でしょうか?
もうひとつ、こんなパーティションもありました。
よく壊れもせず、まして校舎の幾度の建て替えも経て
こうして残していただけた。
毎日生徒さんが磨いてくれていると聞き、
学校の伝統、そして先生方のご指導に頭が下がります。
製作する人
販売する人
使う人
その3者が揃ってこそ80年以上経ても
美しく磨き上げられた家具となるのです。
感謝の言葉もありません。
修理再生のご希望ですが、他所にやらせるわけにはいかないでしょう。
「お金ではありません。ぜひやらせて、いえやります!」と
お伝えして学校を後にしたのでした。