一枚板の天板 壁のシミが顔に見える?

松葉屋家具 店主の善五郎です。   子どもの頃、 天井の板の木目が顔に見えたり、壁のシミが顔に見えたりとか そういう経験ありませんか? 僕は子どもの頃寝ていた部屋においてあった...

続きを見る

ギャッベを見た瞬間 ビビビッ「これだ~ !!」って

2020/02/11 | アートギャッベ

    100年家具店主、松葉屋善五郎です。 ギャッベをおつかいいただいている東京都北区の Kさまから かわいいお便りがとどきました。    ...

続きを見る

欅の一枚板でこんなデスク/テーブルを製作してみた

松葉屋家具店 店主善五郎です。 欅の一枚板でこんなデスク/テーブルを製作してみた。 松葉屋にはめずらしい、固定脚の欅の一枚板デスク/テーブル。 なぜこのデスク/テーブルを作っ...

続きを見る

送電線を建設のために伐られた楢の木で、 一枚板を作りました

こんにちは、スタッフの池田です。     送電線を建設のために伐られた楢の木で 一枚板を作りました。   事の起こりはおよそ3年前。 ...

続きを見る

色とりどりの、ちいさなギャッベを集めました

こんにちは、スタッフの池田です。   先月末から始まった 常設展示の 「ちいさなギャッベのあるくらし」   松葉屋がコツコツあつめた 可愛らしい、気持...

続きを見る

新しい仲間:信州産の胡桃のちゃぶ台

こんにちは、スタッフの池田です。   栗・山桜が定番のちゃぶ台に 胡桃の木が加わりました。   一昨年、栗やハンノキ、キハダ、山桜などと一緒に製材して ...

続きを見る

一枚板 水目桜(ミズメザクラ)とキラキラの清流

松葉屋家具店主の善五郎です。 水目桜(ミズメザクラ)は桜と名付けられるものの ソメイヨシノなど花見の桜とは種類が違います。   桜はバラ科、水目桜はカバノキ科カバノキ属です。 ...

続きを見る

台風19号被害に遭われた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

2019/10/14 | 松葉屋について

台風19号被害に遭われた皆様 心よりお見舞い申し上げます。 台風は通り過ぎましたが、まだまだ河川の氾濫の警報などが 解除されていない地域もあります。 くれぐれもお気をつけてお過ごしください...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑