大きな大きな楠の 一枚板

2022/05/23 | 一枚板

こんにちは、スタッフの池田です。   4月のおわりにやって来た 大きな大きな楠の一枚板テーブル。   長さは4m 幅は一番広いところで1.5m近...

続きを見る

松葉屋の小さな森 新芽の季節です

こんにちは、スタッフの池田です。   春らしい気候が気持ちのいい季節になりました。   お昼ごはん 外に出て、日向ぼっこをしながら お弁当を食べるのにもちょうどよくて ...

続きを見る

【まちなか観光案内所】長野県立美術館へ

2022/03/12 | 観光案内所

こんにちは、スタッフの池田です。   3月に入って 日中の日差しが日毎に暖かく感じられます。 とはいえ、まだまだ朝晩は気温がマイナスのことも あるので 油断して薄着しすぎないよう...

続きを見る

羊の色、そのままのギャッベ

こんにちは、スタッフの池田です。   今年の冬は雪がたくさん降って 長野市も歩道のあちこちに 雪かきで集められた 雪の小山がぽこぽこできています。 &nb...

続きを見る

贈り物を入れる手作りの箱

2021/01/24 | 未分類

こんにちは、スタッフの須坂です。 松葉屋の中で万屋(よろず屋)的な僕ですが、 本日はとある”お贈り物”のご注文品を発送するための箱を作っています。 松葉屋はなんと、箱も手作りするのです。(稀...

続きを見る

広葉樹一枚板テーブル『山桜と楠とか展』開催中です

こんばんは、スタッフの須坂です。 4連休最終日となり、 昨日までの多くの人通りから変わって 今日は少し静かな門前通りとなりました。 今日はお客様のご予約も控えめな松葉屋でしたが、 引...

続きを見る

今日も椅子を仕上げます。

こんにちはスタッフの須坂です。 朝晩心地よい風になってきました。 涼しくなってきて良いなぁ〜と感じますが、 日中はひたいに汗して、椅子に塗装を施しております。 まだ少し荒の残る木肌をサ...

続きを見る

ギャッベ 水拭きでさっぱり

こんにちは、スタッフの池田です。   そろそろ梅雨明けかな、という ムシムシとした日が続いています。   今年の梅雨は長かったので そろそろ開け...

続きを見る

松葉屋家具店公式サイトはこちら
PAGE TOP ↑