2023-07 の記事一覧

善五郎ブログ

雑草と言う名の草はない?本当に?

雑草と言う名の草はない?本当に?毎日松葉屋の隣のちいさな森を歩く。日々表情が違う。草の表情が変わる。雑草と言う名の草はないと言うが、それぞれの表情が愛らしい。でも場所によっては害のある草と思われるだろうな。今日は愛らしい黄色のちいさな花の「...
善五郎ブログ

100年後、ここ善光寺界隈をぜんぶ森にする。

2017年から始めた「森の中にまちがある。一歩」は、松葉屋が掲げる「100年後、善光寺界隈を森にする家具屋」という夢から生まれたプロジェクトです。かつて松葉屋のとなりにあった画材屋さんが店を閉じたとき、裏の倉庫が空き地になりました。長野は山...
お客様の声

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

暮らしのなかでギャッベはいろいろな表情をみせてくれます。ご紹介するOさんからのお便りには、敷いた場所でしか見れない“ギャッベの表情”があることを教えてくれました。教室に通う生徒さんのために選ばれたギャッベ。その温もりからOさんの思いやりを感...
未分類

「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り 

何千枚もあるギャッベから二十枚くらい。選びに選びぬいている松葉屋のかわいいギャッベはいちまいいちまい名前をつけて、わが子のような存在です。そのうちの一枚を選んでいただけて、ほんとうにうれしい!お便りが届くたび、そんな喜びでいっぱいになります...