2013-06 の記事一覧

イベント

29日はツバメコーヒーのコーヒーを松葉屋家具店で飲めます。

フェイスブックページでもお伝えしました通り、今週末は「トリコラージュ」を松葉屋家具店で催します。普段、新潟の方で活躍している3組の人々が長野に来るということも魅力ですが、ツバメコーヒーさんのコーヒーを松葉屋家具店で飲めるのも魅力の一つです。...
学習机

松葉屋家具店が考える一生使える学習机とは

世代を超えて100年以上使える家具を「一生もの」だと僕は考えます。もう「おさがり」なんて言葉は死語になっているかもしれませんが、僕らの世代は、おじさんのスキー板をおさがりでもらったりするのが当たり前でした。そのおさがりが、いつの時代になって...
素材

お一人お一人の生活にマッチした家具を作ります。

松葉屋家具店は何もギャッベだけを扱っているお店ではございません(笑)お店の名前の通り、家具屋です。ですので、机やイス、ちゃぶ台は当然扱ってますし、味のあるブックマッチテーブルも扱っております。また、こだわっていることが2つあります。お付き合...
アートギャッベ

ギャッベのある暮らしー新しい家族ー

幸せがいっぱいのSさんに、今のギャッベとのくらしについてお聞きしました。松葉屋のギャッベを知ったきっかけって、なんでしたか?主人の祖母の家が長野なので、盆暮れの度に長野に帰省しています。まだ結婚する前に、「好きそうなギャッベ展をやってる店が...
アートギャッベ

千のギャッベの動画はもう見て頂けましたか?

松葉屋家具店では、取り扱っているギャッべのイメージを動画の形にしてYoutubeで配信しております。ギャッべを自分の家に敷いたイメージが少しでもつけば幸いです。