『アートギャッベ』 の記事一覧

アートギャッベ

大好きなギャッベに、絵本みたいに物語をつくっています。

こんにちは。松葉屋店主、善五郎です。大型連休が2日目、松葉屋の周辺は、イベント善光寺花回廊で大賑わいです。なによりも気持ちがいいギャッベ見たことがないような美しいギャッベ抱きしめたいほどいとおしいギャッベ私たちはそういう大好きなギャッベに名...
アートギャッベ

「天国のような」と表現したいギャッベに出会いました。

こんにちは。松葉屋家具店主、善五郎です。今日、目を見張るような色彩の、大きなギャッベに出会いました。このギャッベを説明するのにたとえば「天国のような」と陳腐で、ずいぶんありきたりの表現しか思いつかない。自分の語彙の非力さが嫌になる。でも本当...
アートギャッベ

ギャッベでスヤスヤおやすみ

こんばんは。松葉屋の店主、善五郎です。明日から5連休、いかがお過ごしですか?休みの取り方によっては9連休の場合もあるとか。「どこの世界のはなし?」っていう声も聞こえてきそうです。松葉屋はおやすみとは無縁、連日ゾランヴァリ・アートギャッベ「大...
アートギャッベ

ゾランヴァリ・ギャッベを運ぶ台車がカッコいい

こんばんは。松葉屋店主、善五郎です。少し前撮った写真を眺めていたら、やたらとカッコいい「台車」の写真が目につきました。そういえば、これはイラン、テヘラン・ゾランヴァリ倉庫でのギャッベ選定に立ち会った時の写真です。写真にはありませんがギャッベ...
アートギャッベ

1000のギャッベのある暮らし その1

こんばんは。松葉屋店主、善五郎です。4月最後の日曜日、いかがお過ごしですか?2007年の秋、僕たちは「大地と空、火と草色のじゅうたん展」でゾランヴァリ・ギャッベの紹介を始めました。それからちょうど10年、数えてみたら1000以上のお家にギャ...
アートギャッベ

大好きなギャッベに、絵本みたいに物語をつくっています。

なによりも気持ちがいいギャッベ見たことがないような美しいギャッベ私たちは大好きなギャッベに名前をつけて、絵本のように物語をつくっています。「天の花」ああ、うれしい。何をしていても、何処にいても。咲き乱れる花畑を歩いている気分。きっと空にも花...
アートギャッベ

ゾランヴァリ・アートギャッベ 『大地と空、火と草色のじゅうたん展』開催中です。

こんばんは。店主 滝澤善五郎です。4月22日からゾランヴァリ・アートギャッベ『大地と空、火と草色のじゅうたん展』 が開催中です。賑わいの様子を少し見ていただきましょう。松葉屋のギャッベを、待ちに待ったという方が多くて、すごい熱気です。「松葉...
アートギャッベ

ギャッベクリーニング 墨汁のシミ

こんにちは、スタッフの池田です。先日、お客様から「墨汁をこぼしてしまった!」とお電話がありました。お子さんが宿題の習字をギャッベの上でやっていた時にドクドクと・・・気づいた時にはたっぷりとギャッベにしみ込んでしまったそう。ご遠方の方というこ...