ギャッベ「空の移ろい」
「空の移ろい」
空は一瞬も同じ時がないよね。
春に夏に秋に、そして冬に。
朝に、昼に、夕にそして夜に。
「ああ、空気の変わりめにもっと鋭敏になれたらいいのに。」
風を思い切り、胸いっぱいすいこんで
季節の変わり目を感じたい。
空は移ろう。
ひと時も同じ色がない。
ギャッベの彩り。
秋のアートギャッベ展
「大地と空、火と草色のじゅうたん」
会期が決定しました!
2018年 10月20日(土)〜11月4日(日)
この7月にイラン・ゾランヴァリ社で買い付けしたばかりの
選びに選んだ400枚のこのうえなく美しいギャッベを展示します。
2018/10/01 | アートギャッベ
関連記事
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
お店って舞台だよね。ギャッベの入れ替え。
松葉屋の「がらんどう」の2階 お店は生き物。 いつも循環して、...
-
-
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)
松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後...
新着記事
-
-
山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜
「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...
-
-
りんごのコンポートのある朝
りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
前の記事: 落ち葉いろのギャッベ
次の記事: ギャッベの色どり。「秋の散歩道」