いよいよギャッベ展がはじまります!
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの斎藤です!
このところ雨続きの長野ですが、いよいよ明日から春のアートギャッベ展がはじまります!
ギャッベのセッティングや店内の設えも完了し、お客様をお迎えする準備も万端です!
あとは明日を待つだけ。
いつもの羊もお出迎えます!
ため息が出るような美しいギャッベ500枚が、みなさまをお待ちしております!
雨続きですが明日から晴れるようで、善光寺の御開帳は大盛り上がり!
松葉屋でも、1/10サイズチェアの組み立てや、ミニミニギャッベのワークショップなど、
楽しい催し物をご用意しております!
参拝に合わせて、ぜひ是非いらしてください!
【大地と空、火と草色のじゅうたん展】
●2015/4/18(土)〜5/10(日) 10:00〜19:00
(会期中無休)
2015/04/17 | アートギャッベ
関連記事
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
ギャッベと遊牧民と、卓袱台(ちゃぶ台)のある暮らし
こんにちは 松葉屋家具店主の滝澤善五郎です。 ...
-
-
お店って舞台だよね。ギャッベの入れ替え。
松葉屋の「がらんどう」の2階 お店は生き物。 いつも循環して、...
-
-
インタビュー「ギャッベ 108の暮らし」長野市Kさん(2)
松葉屋のギャッベを大切に使い続けてくださっている長野市のKさん。 後...
新着記事
-
-
山頂で本屋を開いたら? そんな遊び心から生まれた山頂本屋 〜杣(そま)BOOKS 細井 岳さん〜
「本棚を担いで山登りをし、山頂で本屋をしている木こりがいる」という話し...
-
-
りんごのコンポートのある朝
りんごのシーズンになりました。 りんご一個分を煮るのにちょうどい...
-
-
「ギャッベのある、108の暮らし」 お客さまからのお便り
松葉屋の椅子とギャッベが4組並んだ店内。空間に映える観葉植物の緑と木か...
-
-
茜(あかね)色の松葉屋
こんにちは、スタッフの池田です。 11月18...
-
-
欅の一枚板テーブルと家族の椅子
こんにちは、松葉屋家具店スタッフの早川です。 先日、長野市のお客様へ...
前の記事: アートギャッベ 花いっぱい