お客様各位

更新:2025.10.7

松葉屋家具店 滝澤善五郎です。

今年の夏は記録的な暑さとなりました。
気象庁のデータによると、7月から9月初旬にかけて全国的に平年を大きく上回る気温が続き、
各地で猛暑日が観測されたとか。特に8月は月平均気温が統計開始以来最高を記録した地域も多く、
熱中症警戒アラートが連日発表される異例の事態となりました。
夜間も気温が下がらず、寝苦しい熱帯夜が続きましたね。

やっと9月半ばを過ぎて、長野県北信州は最高気温が10度以上
下がり、ずいぶん涼しく過ごしやすい季節となりました。

これからどんどん秋が深くなり、日が短くなって、山の紅葉と、冬が
近くなっていきます。11月の末になれば、早い年には初雪。
あの暑い夏が懐かしいですね。

秋風が心地よい季節
ご旅行やドライブなどで信州へお越しの際は、どうぞお気軽に
お立ち寄りください。 店内はいつでも自由にご覧いただけます。

「ゆったりとギャッベや家具選びの時間をお過ごしいただくために」

【家具のご相談を希望されるお客様へ】
基本ご予約は不要ですが、お客様一人ひとりのお話をじっくりと伺うため、
家具のご相談はご予約の方を優先させていただいております。
ご来店前にご連絡をいただけますと、お待たせすることなく、ゆっくりとご案内できます。

【ギャッベをご覧になりたいお客様へ】
ゆっくりと美術館を見るようにお過ごしください。
ご予約は不要ですが、よりゆっくり見ていただいたり、
店主やスタッフとお話をされたい方のために、ご予約はお勧めしております。
お部屋の大きさや、ご希望のギャッベのサイズ等があるようでしたらメモしてお持ちください。

ご予約は、
お部屋の状況(広さや間取りなど)
ご来店希望日時
お名前、ご連絡先
その他ご意見ご希望

を、予約フォームまたはお電話にてお知らせください。

予約フォームはこちら

時間帯は以下からお選びください。
‐ 10時から11時30分
‐ 12時から13時30分
‐ 14時から15時30分
‐ 16時から17時30分

営業日:
木・金・土・日・月曜日
営業時間:
10:00~18:00
定休日:
火・水曜日
祝日、展示会中はお休みが変更になったり、営業時間が変更になる場合があります。
営業カレンダーにて、必ずご確認ください。
当日のご予約は、お電話ください。 TEL 0120-55-2346

ご不明な点などありましたら、お気軽にご相談ください。

大門町善光寺界隈を歩く人たちの服装も、
Tシャツ一枚から上に一枚羽織る装いへと変わってきました。
昼間と朝夕の気温差も大きいこの頃です。お風邪など召さぬよう。

気温に合わせて衣替えをしながら、爽やかな秋風を取り入れて、
心地よい住空間づくりをお楽しみください。

松葉屋家具店 店主 滝澤善五郎

松葉屋ブログ

松葉屋家具店公式ブログ『松葉屋家具店+くらし道具学研究所』

松葉屋の日常の風景やイベント案内などを、店主・滝澤善五郎と、スタッフ・池田/酒井/早川がお届けします。

ブログ新着記事

イベント案内

松葉屋家具店のイベント情報をメールでご案内
松葉屋家具店のメールマガジン(ご登録はこちら)

イベント時期が近くなりましたら、イベントのご案内をメールでお送りします。

松葉屋からのお知らせ

2023.08.17
8/19(土)〜23(水)にお休みをいただきます。
2020.12.25
年末年始のお休みと営業時間を「営業日カレンダー」に追加しました。
2019.05.07
5/7(火)〜10(金)は店内作業のためお休み、11,12日は店内の改装のため一部お休みしています。
2019.03.15
3/25(月)〜29(金)の5日間、お休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2018.12.07
年末年始のお休みと営業時間を「営業日カレンダー」に追加しました。
2018.05.14
松葉屋の定休日が火・水曜日に変更になりました。どうぞよろしくお願いいたします。
2017.12.18
新しい松葉屋通信Vol.39を「これまでの松葉屋通信」にアップしました。
2017.11.28
年末年始のお休みや営業時間を更新しました。営業日カレンダーをご覧ください。
2017.07.14
新しい松葉屋通信Vol.38を「これまでの松葉屋通信」にアップしました。
2017.06.18
店内改装工事のため6/19(月)〜23(金)までお休みをいただきます。
2016.12.11
年末年始のお休みを営業日カレンダーに追加しています。12月31日〜1月3日は時間を変更して営業します。
2016.09.11
営業日カレンダーに10月のお休みとギャッベ展の予定を追加しました。
2016.07.17
営業日カレンダーに8月のお休みや一枚板テーブル展のスケジュールを更新しました。
2016.03.04
椅子の詳細ページができました。また少しずつ更新していきますのでご覧ください!
2016.01.31
2月1日(月)店内作業のためお休みいたします。
2015.12.27
12/28〜30・1/4〜6お休みをいただきます。31日と1/1〜3日は時間は短いですが営業いたします!
2015.11.28
年末年始のお休み・営業時間を更新しました。ご確認の上お出かけください!
2015.11.06
11/9〜13の5日間、展示入れ替え作業のためお休みをいただきます。
2015.09.08
10月のお休みは展示入れ替えや森へいくツアーの開催などで不定期になりますのでご確認ください!
2015.07.22
8月の「営業日カレンダー」に松葉屋の出張展示の予定を掲載しました。東御市で行います!
2015.05.24
6月の営業日カレンダーを更新しました。
2015.04.07
4月、5月のお休みは展示入れ替えなどで不規則になるので、営業日カレンダーをご覧ください!
2015.03.17
3/19(金)配送のため14時より営業いたします。
2015.03.06
春のギャッベ展の開催日が決まりました!
2015.01.19
2月のお休みを更新しました
2014.11.30
【営業日カレンダー】年末年始のお休みと、営業時間を更新しました。
2014.11.25
12月6日~14日【冬のくらしとホームスパン展】を開催します
2014.11.25
12月21日~23日【マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」】を開催します
2014.11.18
営業日カレンダーのお休みを更新しました。
2014.10.09
【松葉屋家具店×三方舎 松本展】を開催します
2014.10.03
公式サイトオープンしました。
『一生使える木の学習机』

松葉屋がつくるもの

松葉屋家具店 7代目店主 滝澤 善五郎

ロングライフとも言えますが、松葉屋家具店では100年家具と呼んでいます。
使えば使うほど、じわじわと愛着がわき、”あばたもえくぼ”ともいえる、傷のひとつもその味わいとなるものです。
私たちの家具は、樹齢200年以上という説得力や迫力もある、2代から3代、そして4代と世代を超えて使い続けても色あせない暮らしの道具です。

松葉屋の100年家具についてさらに詳しく見る

松葉屋の動画チャンネル

  • 一生使える美しい学習机ってなんだろう?無垢の広葉樹でつくった学習机
  • 善五郎、銘木市場へ行く
  • 春 アートギャッベ展の賑わい
  • 松葉屋が雑誌に掲載されました雑誌『チルチンびと 87号』に松葉屋が掲載されました。
  • 善光寺周辺観光案内マップ善光寺周辺のおすすめスポットA観光案内マップにまとめました。
  • 公式インスタグラムインスタグラムの投稿を
    ご覧いただけます